2015年9月27日日曜日

奥さんがiPhone 6s plusを買いまして…(お粗末レビュー)

そうなんですよ。我が家は今まで、iPhoneのナンバーが変わる周期で買っていたのですが、この度ですね、奥さんのみが6s plusを購入いたしました。とりあえず予約しておいて、発売日までに(あるいは受取りOKの連絡くるまでに)実際に買うかどうか考えよ~みたいなノリだったんですけどね。

まぁ、もともと奥さんはiPhone 6の発売時にplusにするか否かで迷い、大きいと落としたりするから心配といって無印にしたものの、結局のところ買って数週間で落として画面にヒビを入れましたからね(交換済)w それでも、やっぱりplusの大きさが欲しいというのもあり、今回は7まで待たずに、新機能が追加されるsシリーズ周期に変更したワケです。

そんなワケで、昨夜、奥さんのiPhone 6s plusを借りて少し弄くり回してみた感想などをお話ししようかと思いますよ。

2015年9月21日月曜日

Jam Maestroは作曲スケッチに使えるタブ譜シーケンサー!


はい、ヒの字です。

以前、結婚式用BGMの解説をした時に紹介した、タブ譜シーケンサーのJam Maestro。個人的に相性が良いので、けっこう頻繁に使っています。

そのJam Maestroが最近またまたアップデートしまして、タブ譜シーケンサーの使いやすさも向上し、更に表現豊かなサウンド・スケッチができるようになったので、さっそく試してカンタンな曲を作ってみました。

そんなワケで、今回は私が感激してしまった新機能や、最新バージョンで作った曲を紹介していこうと思いますよ。

2015年9月16日水曜日

Sphero社のBB-8くんはリアル・ドロイドだ!(動画あり)

はい、ヒの字です。

先日Sphero社のBB-8がスゴすぎる!と書きましたが、その数日後に家にもBB-8くんが届きましてですね、実際に弄ってみたら、スゴすぎるどころの話じゃねーや!って結論に至りましたw

2015年9月15日火曜日

SunVox はシンプルに使うなら意外とカンタン!

はい、ヒの字です。

今の音楽制作ソフトやアプリって、音源もいろいろ揃っているし、ピアノロールでカンタンに打ち込んだりできるから便利だったりするんですが、そういう制作パターンに飽きるというか、アイディアに行き詰まったりすることがあります。

そんな時はソフトやアプリを変えて、音楽制作の環境を変えてやるのが1つの方法だったりするんですが、私の場合はiOSアプリのSunVoxを使うのが割と定番です。

2015年9月13日日曜日

私のルーツ音楽: YMO アルバム『×∞MULTIPLIES』

はい、ヒの字です。

前回お話ししましたKISSの来日公演(1978年)に一緒に行った叔母なのですが、通っていた写真学校が東京だったり、当時はまだ結婚もしていなかったので、新しいモノに詳しい年上のお姉さんみたいな存在でした。

私の記憶が間違っていなければ、YMOはその叔母から教えてもらったグループだったと思います。そんなワケで今回はYMOとの出会いをお話ししてみようと思います。

2015年9月7日月曜日

KORG の iELECTRIBE for iPhoneで遊んでみましたよ!

はい、ヒの字です。

今月に入ってまもなくKORGさんからリリースされたiELECTRIBE for iPhone。9月いっぱいは半額セールだと言うので思わずポチっとしてしまいました。

ELECTRIBEシリーズの実機が発売された頃、私はサラリーマンをやっておりまして、楽器や音楽について割りとブランクの時期なんですよね。なのでiELECTRIBE for iPadが初めてのELECTRIBE体験になったワケですが、iPhone用になったことでELECTRIBEが更に身近になってしまったんですね。

それはさておき、早速いろいろと遊んでみたところの感想や、私が実際に作ったものなどを紹介したいと思います。

2015年9月6日日曜日

『Star Wars: フォースの覚醒』のフィギュアなどが全世界で発売!Sphero社のBB-8がスゴすぎる!

はい、ヒの字です。

さぁ、いよいよスターウォーズ祭りが本格的になってまいりましたね。2日前の9月4日は「フォース・フライデイ」ってことで、全世界でスターウォーズ新エピソードのフィギュアをはじめ関連商品が発売されるってことで、『Global Toy Unboxing Live Stream』で18時間に渡り15都市からの中継(一部は録画だったのかな)も交えて商品の公開をしていたみたいですね。日本からは白戸家のお兄ちゃんが出ていましたよw

スターウォーズのフィギュアでお馴染みのHasbro社からは、新エピソードに登場するキャラクターを中心に10数個発売になったワケです。その他スピーダーやウォーカーなどのフィギュアもでているので、かなりワクワクしてしまのですが、実際の映画を観るまでは、それぞれのキャラクターの良さなどが全く分からないので、フィギュアを先に買うことにどうも躊躇してしまうというのが現状です。

そんな中で、今年初めに公開されたトレイラーに登場している新しいドロイドくん。砂漠をコロコロと転がり走る球体型のドロイドBB-8は、ドロイド好きの私にとってはなかなかのツボでして、一部ではガンダムのハロに似ているという声もありますが(私の奥さんもそう言っていたw)、コイツのフィギュアはないのか?と思っていたら、こんなのを見つけてしまったんですよ!

2015年9月4日金曜日

私のルーツ音楽: KISS 「Rock and Roll All Nite」

音楽屋さんで翻訳屋さんのヒの字です。
音楽制作や翻訳(音楽関係)のお仕事をしています。

ありがたいことに、私は翻訳屋さんとしてお仕事をさせていただいているワケですが(何か御座いましたら是非!)、そもそも英語に興味を持ったのが洋楽を聴くようになってからなんですね。とは言え、The Beatlesを聴いていた時は、英語とか特に気にしていなかったのでしょうかねぇ。あまりに子供の頃の話なので親に確認してみないと分からないです。

ただ、自覚している部分では、その後大好きになったあるバンドの曲の邦題と原題を比べて、「コレが悪魔という意味?」とか「コレが地獄という意味?」という風に、周りの大人に訊ねていたことはなんとなく憶えていたりしますし、歌詞に関しても聞こえてきたままのデタラメ英語で歌っていたので、地元で行なわれたフィルムコンサートなどでは、大きな声で歌っている私の顔をジロジロ見ていた大人の人たちのこともよく憶えていますw

そんなことで近所の英会話教室に通ったりするようになるんですが、そのきっかけとなったバンドというのは、既に「悪魔」や「地獄」というキーワードで出ているのでお分かりかと思います。はい、KISSです。

2015年9月3日木曜日

私のルーツ音楽: The Beatles 「Strawberry Fields Forever」

はい、ヒの字です。

突然なのですが、『私のルーツ音楽』ってシリーズを始めることにしました。ここのところ懐かしい音楽について書くことが多かったのもありましたし、なんとなく40代も半ばになっている自分が今まで聴いてきた音楽について振り返って見るのも、現在の音楽制作へのインスピレーションになるかなと思いましてね。

紹介する曲についての解説や情報は一切書かないかと思いますw その曲を聴いていた当時の自分が感じたこと、その時にあった個人的な出来事、その辺りがメインになると思います。そんなスタイルでやっていこうと思っておりますので、予めご了承くださいな。

というワケで、第1回目はThe Beatlesの「Strawberry Fields Forever」。